
令和2年4月7日から5月6日までの期間について、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発せられました。
これを受け昨日、吉村大阪府知事から「施設の使用制限」の要請等について発表がありました。
当施設では、これまで以上に、「3つの密(密閉・密集・密接)」を避けるため、予定しておりました各種イベント行事を中止し、少しでもお客様にご安心いただけるよう施設運営に努めて参りたいと考えています。
各所共用部分にはアルコールスプレーを設置しておりますので、どうぞご遠慮なくご利用ください。
また、大部分の店舗におきましても除菌用スプレーを常時設置しておりますので、お使いいただければと思います。
さて、「施設の使用制限」につきまして、特措法による要請を行う施設として、1000㎡以上の商業施設が対象とされましたが、当施設は、区分所有型店舗の特性を持つ所謂「再開発ビル」であるため、大型ショッピングセンターのような一時閉館の措置を執ることは大変難しいことであります。
従いまして、店舗の開閉店につきましては原則各店舗の判断とし、今後も平常通りの運営といたしますので、ご理解いただければ幸いです。
勿論、今後とも安全対策には注力して参りますのでご安心ください。
幸いにしまして、当施設の共用部分はセンターコートの吹き抜け部分を中心に開放されており、出入口を壁で塞ぐような閉鎖型の建物ではありませんので空気の流れも良く、「密閉」にはなりませんのでご安心いただけるかと思います。
長くなりましたが、皆様のご健康を心よりお祈りいたします。
このような時期ですので、少しでも明るく、そしてご安心いただける施設運営に努めて参ります。
(2020年04月14日)